「朝の目覚めの曲、リフレッシュできる曲はどんな曲ですか?」そんな疑問を50名の方に質問してみました。
・ みんなどんな曲でリラックスしてるの?
・ 朝聞くのにいい曲があったら教えて!
・ ずばりどんな曲がおすすめ?
などなど私の疑問を質問してみました。お悩みの方はぜひ参考にしてみてください。
それでは早速、アンケートの結果を見ていきましょう。

こんにちは。和也です。わたしは35歳で私が好きな音楽ジャンルは、ロック ジャズ クラッシック ダンス・エレクトロニック R&B・ソウル サウンドトラックで、朝によくききます。
今回はそんな私のこだわりの音楽のお話です。
私のこだわりの音楽はこれ

わたしのこだわりの音楽は次の通りです。

1. Mary Lattimore / Wawa by the Ocean2. Lee Scratch Perry / Disco Devil3. Marvin Gaye / Sexual Healing
この曲と私の出会いは・・・

この曲と私の出会いは次の通り。

1は、Kit Recordというイギリスのレーベルの音源をまとめて聴いていた時に出会いました。
その後何度聴いても、魅力は色褪せないです。
2は、10代くらいの頃に、DUBやレゲエの曲を聴きたくなって、CD・レコードショップなどのレコメンドなどを見て、試聴して知りました。
初めて聴いた時は、とても刺激を受けました。
3は、友達とドライブ中に流れていて普段聴かないジャンルだったのも新鮮で、とても好きになりました。
この曲の良さを熱く語らせてもらうと・・・

この曲の良さは次の通り!

1は、初めて聴いた時ハープの音色が心地よく、人生の中での悲しい出来事やショックなどで音楽を聴く気持ちにならない時でも、クラシック音楽やアンビエントミュージックと共に、毎日聴けました。
また眠る時に聞くと、いつも気持ちよく眠れます。
2は、初めて聴いた時以来、DUBやレゲエのジャンルの曲を積極的に聴かない時期も長かったのですが、RadioやDJ MIXなどで度々流れていて聞く機会がなん度もあり、聴けば聴くほど中毒性がある味わい深い曲です。
3は、シルキーな歌声がセクシーで美しい曲です。
まぁ、いろいろな音楽、曲があると思いますが、わたしにとっては最高の曲です♪