「朝の目覚めの曲、リフレッシュできる曲はどんな曲ですか?」そんな疑問を50名の方に質問してみました。
・ みんなどんな曲でリラックスしてるの?
・ 朝聞くのにいい曲があったら教えて!
・ ずばりどんな曲がおすすめ?
などなど私の疑問を質問してみました。お悩みの方はぜひ参考にしてみてください。
それでは早速、アンケートの結果を見ていきましょう。

こんにちは。剛です。わたしは47歳で私が好きな音楽ジャンルは、J-pop J-Rock アニメ ロックで、通勤時によくききます。
今回はそんな私のこだわりの音楽のお話です。
私のこだわりの音楽はこれ

わたしのこだわりの音楽は次の通りです。

1.大江千里の「おねがい天国」2.爆風スランプの「RUNNER」3.VANHAILENの「PANAMA」
この曲と私の出会いは・・・

この曲と私の出会いは次の通り。

癒やされる効果には該当しませんが、発散した後のリラックス効果が出てくると思います。
歌番組で視聴したりたまたま友人に誘わたきっかけで、5の回答するコンサートを見に行った処、非常に好感を覚えました。
また、これらの歌について友人に聞くと周りでなにかのリアクションをすると、突然歌い出す人がいて笑わせてくれると回答してくれました。
というのは以上の事よりこれらの曲を聴いた理由で音楽は欠かせない状態になる心境になり、これからの楽曲を追いかけていく事が私にとっては癒やしの効果につながっていくと感じました。
この曲の良さを熱く語らせてもらうと・・・

この曲の良さは次の通り!

癒やしやリラックスの効果を得るにはボーカル音が無いインストゥルメンタルが良いです。
ヴォーカル音の曲には気になる格言的な歌詞が即座に入ってくると教訓みたいに能力や心境を擽られる事もあります。
また、選択肢にありませんがヴォーカル音のみで歌うアカペラは聴いてて新鮮な曲調に感じます。
これらはリスナーとしてはありですが、私の譲れない曲は自身も歌いやすい物が1番好きです。
以上の事より聴くならヴォーカル音の無いのが好きで、ヴォーカル音がある場合は私にも歌える楽曲が譲れない曲の良さだと実感しています。
まぁ、いろいろな音楽、曲があると思いますが、わたしにとっては最高の曲です♪