「朝の目覚めの曲、リフレッシュできる曲はどんな曲ですか?」そんな疑問を50名の方に質問してみました。
・ みんなどんな曲でリラックスしてるの?
・ 朝聞くのにいい曲があったら教えて!
・ ずばりどんな曲がおすすめ?
などなど私の疑問を質問してみました。お悩みの方はぜひ参考にしてみてください。
それでは早速、アンケートの結果を見ていきましょう。

こんにちは。健一です。わたしは47歳で私が好きな音楽ジャンルは、ロック ジャズ R&B・ソウルで、通勤時によくききます。
今回はそんな私のこだわりの音楽のお話です。
私のこだわりの音楽はこれ

わたしのこだわりの音楽は次の通りです。

サウンドトラック「セッション」のキャラバン
この曲と私の出会いは・・・

この曲と私の出会いは次の通り。

映画「セッション」で、この曲の演奏シーンを見た時の高揚感は今でも忘れられません。
元々好きな曲だったのですが、映画で演奏されたアレンジが素晴らしく、それ以降、特に気分を変えたい時や車で通勤する時などに聴くようにしています。
映画のストーリーは何処にでもある設定だと思いましたが、エンディング間際のキャラバンのライブ演奏シーンは必聴に値します。
特に楽曲後半のドラムのソロシーン、演じた俳優は元々ドラムも叩いていたそうですが、テクニックさながら、その熱量に圧巻です。
この曲の良さを熱く語らせてもらうと・・・

この曲の良さは次の通り!

やはり心に訴える曲だと思います。
昔は演奏者のテクニックやメロディの美しさ、派手さに魅かれていましたが、今は何か訴えてくる感覚を感じられる曲が譲れない条件かも知れません。
ライブ演奏や、打ち込みではない「生音」にこだわった曲などは、感性に訴える曲が多いと思います。
歌い手、ボーカルの曲でも同じです。
うまく聴かせようとするアーティストが増えている中、音域は狭い、キーもずれる、でもその人が歌うと魂が震える、そんな楽曲が私にとって譲れない曲です。
まぁ、いろいろな音楽、曲があると思いますが、わたしにとっては最高の曲です♪