「朝の目覚めの曲、リフレッシュできる曲はどんな曲ですか?」そんな疑問を50名の方に質問してみました。
・ みんなどんな曲でリラックスしてるの?
・ 朝聞くのにいい曲があったら教えて!
・ ずばりどんな曲がおすすめ?
などなど私の疑問を質問してみました。お悩みの方はぜひ参考にしてみてください。
それでは早速、アンケートの結果を見ていきましょう。

こんにちは。拓也です。わたしは33歳で私が好きな音楽ジャンルは、J-popで、通勤時によくききます。
今回はそんな私のこだわりの音楽のお話です。
私のこだわりの音楽はこれ

わたしのこだわりの音楽は次の通りです。

Tomorrow Never Knows とsign
この曲と私の出会いは・・・

この曲と私の出会いは次の通り。

ミスチルはもともと母が大好きで、通学の自動車の中でCDを毎日かけてくれたので自然と私も好きになっていました。
この曲は思春期のときに好きな人に振られて明日学校行きたくないなあと思っていたときに勇気づけられた曲です。
ミスチルの曲はどれもいいですがこの曲はそういう意味で思い入れが強く忘れられない曲で、ライブで初めて聞いたときには鳥肌が泊まりませんでした。
またコロナが終わったら聞きに行きたいと思っています。
この曲の良さを熱く語らせてもらうと・・・

この曲の良さは次の通り!

signについてはオレンジデイズという柴咲コウさんの主演のドラマの主題歌でした。
当時は手話のドラマが珍しかったと思いますがとてもドラマに合っていて、ピアノノン前奏を聞くだけで胸がぐっときてしまいます。
ミスチルの曲はメロディーはもちろん歌詞がものすごくいいので、死を呼んでいるだけで人生について考えさせられることが多く、思春期の頃は何度も助けられました。
これからも大ファンで居続けると思います。
本当に櫻井さんは天才だと思います!
まぁ、いろいろな音楽、曲があると思いますが、わたしにとっては最高の曲です♪