「朝の目覚めの曲、リフレッシュできる曲はどんな曲ですか?」そんな疑問を50名の方に質問してみました。
・ みんなどんな曲でリラックスしてるの?
・ 朝聞くのにいい曲があったら教えて!
・ ずばりどんな曲がおすすめ?
などなど私の疑問を質問してみました。お悩みの方はぜひ参考にしてみてください。
それでは早速、アンケートの結果を見ていきましょう。

こんにちは。大樹です。わたしは44歳で私が好きな音楽ジャンルは、J-popで、朝によくききます。
今回はそんな私のこだわりの音楽のお話です。
私のこだわりの音楽はこれ

わたしのこだわりの音楽は次の通りです。

米津玄師の「感電」
この曲と私の出会いは・・・

この曲と私の出会いは次の通り。

この時は無職で、職探しの真っ最中でした。
新しい事に挑戦したく、経験のない分野での職を探して面接を繰り返していました。
挑戦意欲はあるものの同時に、未経験の分野への不安や、面接で上手くいかない焦りもありました。
そんな時にこの曲と出会いました。
観ていたドラマの主題歌で「軽いノリで行こう。
今やりたい事をやればいい」というメッセージに背中を押され、勇気付けられました。
米津玄師のファンになったのもこの曲がきっかけです。
この曲の良さを熱く語らせてもらうと・・・

この曲の良さは次の通り!

イントロから盛り上がる曲、韻を踏んでいる歌詞のテンポも良い。
米津玄師の歌詞の多くに言える事ですが単語選びが秀逸で、日本語の歌である意味、日本語の良さが感じられます。
この曲はMVもありますが、映像と相まってノリの軽さだけでなく人生に付きまとう哀愁のようなものも感じられます。
それでも「ろくでもない事だらけだけど軽いノリで行こう。
今やりたい事をやればいい。
お前はどうしたい?」というメッセージにハッとさせられます。
まぁ、いろいろな音楽、曲があると思いますが、わたしにとっては最高の曲です♪